家庭稲作講座2022

■ 実施概要
 この講座は機械をなるべく使わない、身の丈にあった稲の育て方を学ぶ講座です。
 
 稲作講座といっても難しい勉強をするのではなく、田んぼでの作業を通して田んぼの奥深さを感じてもらう講座です。
 季節ごとの田圃の景色、自然の中で体を動かす喜び、仲間と野良仕事をする楽しさ、田んぼの生き物から見える自然界の姿、、、、田んぼから学び感じることは無限大です。
毎日の主食、お米がどう育っているのか知りたい方、自給に興味のある方、自然の中に身を置きたい方、耕さない田んぼに興味のある方、、
どんなきっかけでも、大歓迎です。 
 
 稲の育てかたを講師が丁寧に教えますので、未経験の方も大丈夫です。
 みなさまの参加をお待ちしています。
 
 ◎家庭稲作講座のコースは2つあります。
はじめて参加する方、もう一度講義を受けたい方は基本コースへ。
基本の講座を修了した方で、自分の田んぼをやりたい方は上級コースへご参加ください。

■ 家庭稲作講座2022のコース

コース名 対象 形式 定員 回数 費用 備考
基本コース はじめて参加する方、もう一度講義を受けたい方 共同 10名 7回/年 12,000円 お米(適宜)
しめ縄1束
上級コース 経験者
(会員のみ)
個人 5~10名
(1反)
不定期 17,000円/畝
(年会費含む)
自分の田圃の収穫量による

■ 基本コース スケジュール

日程 テーマ・内容 備考
4月9日(土) 種の準備
種まき
田んぼのスケジュール
5月14日(土) 田植え
田んぼの水管理の方法
6月4日(土) 田植え
6月18日(土) 田植え、田んぼの草との付き合い方
7月30日(土)
8時~12時
しめ縄用の稲の青刈り、乾燥の方法 暑さを避けるため、時間を早めて開催します。
10月22日(土) 稲刈り、脱穀、お米の貯蔵方法 雨天の場合は、翌週29日へ延期します。
12月3日(土) 修了式
しめ縄づくり、お餅つき

※時間は10時〜15時の予定です。
⑤7月30日の回は、夏の暑さを避けるために時間を早めて開催します。

■ 昼食
基本コースの講座日には、田畑の恵みを活かした季節の食事を用意します。
おむすびとお味噌汁、天然酵母パンと季節の野菜スープなど。
(昼食費は講座当日に別途いただきます。大人1000円 小学生以下500円)

■ 上級コース スケジュール

日程 テーマ
4月上旬 田んぼ、水路の整備
4月末 種まき
5月30日~ 田植え
随時 田の草取り、畔草刈り
10月中旬~ 稲刈り
10月下旬~ 脱穀、籾摺り、精米

■ 申し込み
名前・住所・携帯電話番号・メールアドレス・受講動機をご記入の上、下記のメールアドレス宛にお送りください。
メールアドレス: info[at]udokuseikou.org ※[at]を@にご変更ください

■ お問い合わせ
興味のある方は直接事務局までメールでお問い合わせください。
メールアドレス: info[at]udokuseikou.org ※[at]を@にご変更ください。
※生育状況により、開催日が1週間程度前後することがありますので、ご了承下さい。

■ 講座費の振込先
銀行名:ゆうちょ銀行
口座番号:10030-26096551
トクヒ)ウドクセイコウソンシャ
(他の銀行から振り込む場合)
ゆうちょ銀行
店名 00八(漢数字で「ゼロゼロハチ」と入力して下さい)
普通 口座番号 2609655

■ 開催場所
基本コース:雨読晴耕村舎(羽生市大字藤井下組661-1)
上級コース:浮野ハウス(加須市北篠崎926)

※場所の詳細